081017-081020<0810231034wrote>
19日に知事選が終わりました。選挙期間中は、おもに自民党のとやま号に乗って街宣活動を行っておりました。わたしの悪声でかなりうるさくご迷惑をかけましたが、私なりに今後4年間石井さんに期待する意味での応援をさせていただきました。みなさまには、ありがとうございます。そして、石井さんおめでとうございます。健康に留意されて、今後の更なるご活躍をお祈りいたします。
10月17日からの近況活動報告。総選挙は近い、しかしいつなのか、という状況で、ほとんど選挙関係の毎日の活動となっていますが、選挙外のことでいくつか報告します。
20081017
富山県立中央農業高等学校創立50周年記念式典に参加しました。富山市東福沢、旧大山町の国際大学の山むかいにあります。何よりも驚いたのは、広い広い学校敷地、そして一年生は全寮制で学んでいるのです。特色のある教育が富山で謳われていますが、この学校はもっと脚光を浴びてよいと感じました、富山県の高校巡りを企画しようかとも思います。
20081019 地元東部校下、栄町のアップルサンショウ前です。石金交番の皆さんと、東部石金交番連絡協議会、東部校下防犯組合連合会の皆さんが参加されて、地域の安全安心の為の啓蒙活動を行っておられました。感謝あるのみです。先輩方の行動力に感謝しつつも、もう少し若い者もなんかせんとなあと反省でもあります。
20081019 2008あいの風リレーマラソンに「来賓」としていって参りました。役職の嫌いな私でありますが、正しくは役職を受けるに足りない私でありますが、関係各位のご配慮をいただき富山市の陸上協会の会長をつとめさせていただいております。それで、当日は、自民党富山市連の若者チームもエントリーしておりまして、みんなから冷やかしの来賓扱いをされてきたという訳です。スーツで走っているのがいつもの吉田君でしょうと言われると、まさにその通りで返す言葉もなくちんと来賓席に座っておりました、ご容赦ください。ちなみに、自民党富山市連若者チーム、長勢甚遠総監督のもと、野上浩太郎前参議、鋪田富山市議、田畑富山市議などのマラソンにおいては、お荷物メンバーがいらっしゃったに関わらず、規定タイム内にゴールできたそうで、おめでとうございます。
20081019 午後からは、富山岳友会の吟道大会が教育文化会館でおこなわれており、「顧問」として参加して参りました。議員になって、いくつかの団体の役をいただいておりますが、それまで全く縁のなかった各種団体の活動をみさせていただけることは私にとって本当に勉強になります。いただいた機会をしっかりと生かして今後の自身の活動につなげたいと思います。写真は東部吟詠会の皆さんのコンクールのときの様子です。3位入賞とのことで、おめでとうございます。
センバコキの改良版マチナカの、正しくは西長江1丁目の田んぼ田んぼの持ち主の北岡さんと、私のチューリップの会のパワフル副会長大野さんの後ろ姿です。20081019
詩吟の大会の帰り道、いつもの交差点が何やらにぎやかなので、よってみました。先述の北岡さん、大野さん、東部小学校校長の堀田先生、相山教頭先生、PTAの室会長はじめ、みなさん、地域の皆さんが楽しそうに小学生たちと稲刈りをしていました。餅米だそうで、田植えから収穫そして餅つきまでやってみたい子供たちが自主参加だそうです。何とも楽しいワクワクする事業です。来年は私も参加したいと思いました。
20081020 11月9日告示16日投票日の南砺市長選。城端のじょうはな座で立候補予定者の公開シンポジウムが行われました。前副市長の清都氏と、前市議の田中氏が参加した。7つの分野に分けてそれぞれの考え方を述べておられたが、両者とも、とても真剣に語っておられた。この街の先頭に立って働きたいという熱意をそれぞれから感じることができた。私の個人的感想としては、両者に大きな違いを見いだすことはできず、それぞれがよりどころとする政治姿勢は、こころはなんなのか、少し物足りなかった。南砺市に限らず、政治の対象は、つねに人でありましょう。地に住む人から始まり、人の住む地に収斂する考え方を、未来を拓く考え方を聞きたいと思うのであります。
10月17日からの近況活動報告。総選挙は近い、しかしいつなのか、という状況で、ほとんど選挙関係の毎日の活動となっていますが、選挙外のことでいくつか報告します。
20081017
富山県立中央農業高等学校創立50周年記念式典に参加しました。富山市東福沢、旧大山町の国際大学の山むかいにあります。何よりも驚いたのは、広い広い学校敷地、そして一年生は全寮制で学んでいるのです。特色のある教育が富山で謳われていますが、この学校はもっと脚光を浴びてよいと感じました、富山県の高校巡りを企画しようかとも思います。
20081019 地元東部校下、栄町のアップルサンショウ前です。石金交番の皆さんと、東部石金交番連絡協議会、東部校下防犯組合連合会の皆さんが参加されて、地域の安全安心の為の啓蒙活動を行っておられました。感謝あるのみです。先輩方の行動力に感謝しつつも、もう少し若い者もなんかせんとなあと反省でもあります。
20081019 2008あいの風リレーマラソンに「来賓」としていって参りました。役職の嫌いな私でありますが、正しくは役職を受けるに足りない私でありますが、関係各位のご配慮をいただき富山市の陸上協会の会長をつとめさせていただいております。それで、当日は、自民党富山市連の若者チームもエントリーしておりまして、みんなから冷やかしの来賓扱いをされてきたという訳です。スーツで走っているのがいつもの吉田君でしょうと言われると、まさにその通りで返す言葉もなくちんと来賓席に座っておりました、ご容赦ください。ちなみに、自民党富山市連若者チーム、長勢甚遠総監督のもと、野上浩太郎前参議、鋪田富山市議、田畑富山市議などのマラソンにおいては、お荷物メンバーがいらっしゃったに関わらず、規定タイム内にゴールできたそうで、おめでとうございます。
20081019 午後からは、富山岳友会の吟道大会が教育文化会館でおこなわれており、「顧問」として参加して参りました。議員になって、いくつかの団体の役をいただいておりますが、それまで全く縁のなかった各種団体の活動をみさせていただけることは私にとって本当に勉強になります。いただいた機会をしっかりと生かして今後の自身の活動につなげたいと思います。写真は東部吟詠会の皆さんのコンクールのときの様子です。3位入賞とのことで、おめでとうございます。
センバコキの改良版マチナカの、正しくは西長江1丁目の田んぼ田んぼの持ち主の北岡さんと、私のチューリップの会のパワフル副会長大野さんの後ろ姿です。20081019
詩吟の大会の帰り道、いつもの交差点が何やらにぎやかなので、よってみました。先述の北岡さん、大野さん、東部小学校校長の堀田先生、相山教頭先生、PTAの室会長はじめ、みなさん、地域の皆さんが楽しそうに小学生たちと稲刈りをしていました。餅米だそうで、田植えから収穫そして餅つきまでやってみたい子供たちが自主参加だそうです。何とも楽しいワクワクする事業です。来年は私も参加したいと思いました。
20081020 11月9日告示16日投票日の南砺市長選。城端のじょうはな座で立候補予定者の公開シンポジウムが行われました。前副市長の清都氏と、前市議の田中氏が参加した。7つの分野に分けてそれぞれの考え方を述べておられたが、両者とも、とても真剣に語っておられた。この街の先頭に立って働きたいという熱意をそれぞれから感じることができた。私の個人的感想としては、両者に大きな違いを見いだすことはできず、それぞれがよりどころとする政治姿勢は、こころはなんなのか、少し物足りなかった。南砺市に限らず、政治の対象は、つねに人でありましょう。地に住む人から始まり、人の住む地に収斂する考え方を、未来を拓く考え方を聞きたいと思うのであります。