明後日はトン汁大会です<200911211345wrote>
明後日2009年11月23日10時から12時まで、東部校下石金夢の森公園にて、吉田豊史が地元東部清水の皆様に感謝する第三回トン汁大会開催いたします。ご案内は、前回参加くださった方、公園近隣の方にしかしていないという、相変わらず抜けのおおい私のイベントでありますが、ぜひどなたでもおこしいただきたく、ここに案内申し上げます。参加費用は1000円です。

昨年2008のトン汁大会の様子。
なお当日、11月23日の朝8:00から8:15分まで、清水町地区地内いたち川「大泉どんどこ」にて、恒例のさくらますの放流を、さくらます放流します会(2003年度富山青年会議所 魅力あるまちづくり委員会)の有志メンバーを中心に行います。今回で7回目を数える事業です。近所の方、子供さん、どなたでも、飛び入り参加、お待ちしています。何も用意するものはありません。参加費用は0円です。

昨年2008のさくらます放流。
もう一つご案内します。11月29日、イイニクの日ですが、肉ではなく、チューリップの会で、チューリップの球根の植え付け行います。朝9:00、吉田自宅=まるまるとうふ西長江店に集合です。防寒着着用。植え付けの後は、軽くお茶会があります。参加費用は300円です。こちらもお子さん連れ大歓迎です。おまちしていまーす。

昨年2008のチューリップの会、「球根植え付け大会」
昨年2008のトン汁大会の様子。
なお当日、11月23日の朝8:00から8:15分まで、清水町地区地内いたち川「大泉どんどこ」にて、恒例のさくらますの放流を、さくらます放流します会(2003年度富山青年会議所 魅力あるまちづくり委員会)の有志メンバーを中心に行います。今回で7回目を数える事業です。近所の方、子供さん、どなたでも、飛び入り参加、お待ちしています。何も用意するものはありません。参加費用は0円です。
昨年2008のさくらます放流。
もう一つご案内します。11月29日、イイニクの日ですが、肉ではなく、チューリップの会で、チューリップの球根の植え付け行います。朝9:00、吉田自宅=まるまるとうふ西長江店に集合です。防寒着着用。植え付けの後は、軽くお茶会があります。参加費用は300円です。こちらもお子さん連れ大歓迎です。おまちしていまーす。
昨年2008のチューリップの会、「球根植え付け大会」